11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

函館市議会 2021-06-10 06月10日-04号

本市といたしましても障がい者雇用定着率向上を図るためには、障がい者一人一人が抱える様々な不安や課題を把握し、障がい者一人一人のニーズに合った支援を行うことは大変重要であると考えておりますことから、引き続きハローワーク北海道とも情報共有に努めるほか、雇用労働関係機関との協議の場において、障がい者との相談支援体制について協議をしてまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。

札幌市議会 2015-12-08 平成27年(常任)文教委員会−12月08日-記録

そういう意味では、今後とも、保育所をつくるという部分とあわせて、保育士確保についても、保育関係団体であるとかハローワークといった労働関係機関との連携も含めてしっかり取り組んでまいりたいと考えているところでございます。 ◆平岡大介 委員  待機児童解消のためには、保育所の整備ももちろん必要なことですが、何よりもそこで働く保育士確保が大切だということです。

千歳市議会 2009-03-12 03月12日-05号

次に、市としても、雇用問題で企業に対する要望活動をしてきていますが、現行法の活用など、国や北海道労働関係機関とも連携して、雇用対策の強化が求められています。 ここでお伺いしたいことの3点目は、企業に対して、雇用を維持する経営努力要望は、今後も実施する検討がなされているのでしょうか、どうかお示しください。 

函館市議会 2008-09-12 09月12日-03号

また、今年度、20年度からは、労働関係機関経済団体などから御意見を伺っていこうということで、労働問題懇談会を開催いたしました。そのことを初め雇用に関連する国の助成制度などをわかりやすく紹介する企業向けガイドブックを作成すると、あるいは労働に関する基礎知識をまとめた労働者向けハンドブックの作成といったことに取り組んでおります。

北広島市議会 2007-11-03 12月12日-03号

当市では、昨年10月より教育機関福祉関係機関労働関係機関などで構成された「北広島自立支援協議会」が発足しました。北広島市障がい福祉計画には、この協議会の機能を活用し、雇用を推進するシステムづくりを進めるとあります。雇用の構築に向けて、この協議会がどのような活動を進めていくおつもりなのか、お伺いします。 2点目は、相談体制について、お伺いします。 

釧路市議会 2007-03-09 03月09日-06号

1つ、福祉関係機関労働関係機関連携を強化することで、障がいのある人の雇用の促進を図りますとしております。釧路市としましても、市役所を初めとする公共施設福祉ショップを入れるなど、障がい者の方の働く場を拡大する取り組みを行っていくべきと思いますが、見解を伺います。 また、障がい者雇用につきましては、公的機関の中で特に教育委員会で全国的に法定雇用率を満たしてないことが明らかとなっております。

音更町議会 2006-06-13 平成18年第2回定例会(第3号) 本文 2006-06-13

次に、町内事業所健康管理状況や健診の把握と、その実態についてでありますが、事業所における保健事業の推進につきましては、現在、帯広市と近隣町村のほか、国の労働関係機関、商工会議所企業などで構成された「地域・職域保健連携連絡会」において、健康対策を実施しており、この連絡会が640事業所を対象に、定期健康診断実施状況調査した結果、362事業所から回答があり、83.7%の事業所が実施している状況であります

函館市議会 2003-03-06 03月06日-05号

次は、不況のしわ寄せがもたらす労働環境悪化についてのお尋ねでございますが、労働環境につきましては、最近では新規求職者の30%前後を、廃業やリストラなどの事業主の都合による離職者が占めてきているほか、函館労働基準監督署を初めとする市内の労働関係機関団体が開設をしております労働相談窓口でも、突然の解雇や退職金の未払い、休暇がとれないなどの労働環境悪化に係る相談がふえてきていると聞いております。

  • 1